オニコム
オニコム株式会社は、スマート革命と創造経済時代に伴ったTotal ICT Solution & Serviceの開発と流通の専門家企業です。
会社沿革
創業と挑戦からの変化と発展を経て、成長と跳躍までの会社沿革を紹介します。
2022
- 「IMQA」ウェブベースのJavaScriptクラッシュバージョンリリース(2022年12月)
- 人工知能を基に下水管路欠陥探知システムの構築(ソウル特別市)
- 自動車環境ビッグデータ精製及び分析センターホームページ構築(韓国環境公団)
- 融複合気候技術データの情報プラットフォーム構築(グリーン技術センター)
- Location LITMUS AI Project 遂行(SKT)
- 2022年ビッグデータ活用分析モデル開発及びメンテナンス遂行(国税庁)
- FEMSのためのAI基盤人工知能ソリューション開発(産業通算資源部)
- 韓国知能情報社会振興院、ビッグデータセンター構築事業(韓国経営認証院)
- 映像字幕抽出モデル開発(ソウル特別市)
- 顔認識エンジン性能検証及び評価システム高度化(法務部)
- 行方不明者探しAIモデル検証事業遂行(警察庁)
- 不法コピー判読システム事業遂行(関税庁)
- KOLAS」ソフトウェア(SW)分野の国際公認試験機関の資格認定取得(2022.02)
2021
- B2CサービスIMQAソリューションの運営及びメンテナンス契約を締結(アモーレパシフィック)
- 顔認識エンジンの性能検証及び評価システム高度化の協約(情報通信産業振興院)
- ビッグデータAI研究所設立(2021.05)
- ベトナムの人民法院の情報システム構築事業に参加(最高裁判所)
- 本社が龍山区ドゥトプバウィ路の社屋に移転(2021.02.05)
- LITMUSの課題開発及び検証・Positioning Engineの高度化開発(SKT)
- 人工知能映像分析技術を活用した下水道の欠陥探知の実証事業(ソウル特別市)
2020
- 人工知能識別追跡システムの性能検証事業の協約(情報通信産業振興院)
- Agentプラットフォームの性能改善ポイント発掘及び品質評価の契約(現代自動車・起亜自動車)
- 下水管路の映像データを活用した下水管路の欠陥診断支援AIソリューションの開発
- 交通情報予測プラットフォームのデータ分析及び検証の契約(SKT)
- ビッグデータシステムの構築及び分析モデルの開発事業(関税庁)
- KSB AIフレームワーク・プラットフォームの活用公募展で最優秀賞を受賞(国家科学技術研究会)
- IMQAモバイル性能モニタリングソリューションの供給契約を締結(SKハイニックス・シティ銀行)
2019
- モバイル性能モニタリングソリューション「IMQA」MWC2019に参加
- 「TestForte V2.0」 、「TTA GS(Good Software) 1等級認証」を獲得
- ビッグデータ事業部が韓国データハブアライアンスに参加
- 「IMQA」GS(Good Software)1等級認証取得
- 「IMQA」BeSTCon(Better Software Testing Conference) 2019 参加
- プラットフォーム検証チームktdsプラットフォームサービス本部ベストパートナー選定
- 2019第4回SWテストデザインコンテスト韓国情報通信技術協会長賞受賞
- 「IMQA」2019大韓民国ソフトウェア展 出展参加
2018
- モバイル性能モニタリングソリューション「IMQA」、韓国のGTPLUSと独占販売権契約を締結
- モバイル性能モニタリングソリューション「IMQA」、MOBISTACKSとリセラー契約を締結
- ゴールデンデイズのモバイルアプリをリリース
- アプリ専門テストサービス「TestForte MTS」を公開
- オニコム日本法人を設立
- IMQAが「モバイルアワードコリア2018」モバイル経営分野技術革新部門で大賞を受賞
2017
- ビッグデータ分析ソリューション「ankus」、東京で製品説明会を開催
- オニコム株式会社が「SK株式会社パートナー社」認証を獲得
- 公共機関のビッグデータシステムのためのオープンソース「Ankus Analyzer G」を公開
- シニア世代のための親孝行商品ネットショップ「ゴールデンデイズ」サービスを開始
2016
- ’「第13回Webアワードコリア」公共機関分野で優秀賞を受賞
- ビッグデータ分析ソリューション「ankus」、「2016大韓民国ITブランド大賞」を受賞
- オニコム株式会社が優秀技術研究センター(ATC)に選定
- ビッグデータ分析ソリューション「ankus」、「TTA GS(Good Software) 1等級認証」を獲得
- 済州観光情報スマートプラットフォームの構築・納品による観光コンテンツサービス事業に進出
2015
- 韓国品質検証(QA)業界初のTMMi Level 2認証を獲得
- 「第12回Webアワードコリア」公共機関分野で優秀賞を獲得
- 「第12回スマートアプリアワードコリア」公共機関分野で優秀賞を獲得
- モバイルアプリケーション・オンラインテストツールの開発・納品
- SK C&C主催「ビズアイデア・フェスティバル」で最優秀賞を受賞
-
- 韓国情報産業連合会(FKII)主管「新S/W商品大賞」で未来部長官賞を受賞
2014
- ソウル産業通信振興院「中小企業製品商用化支援事業者」に選定
- 韓国産業技術評価管理院とモバイル融合技術センター構築事業の契約を締結
- ビッグデータ分析ソリューション「ankus」が「革新企業技術開発事業」に選定
- ビッグデータ分析ソリューション「ankus」が「中小ベンチャービッグデータソリューション事業化課題」に選定
2013
- 陸軍応用体系統合事業受注を通した軍システム統合事業へ進出
- ビッグデータがNIPA(情報通信産業振興院)主管の公開SW開発支援事業者に選定
- 「働きがいのある優秀企業100選」に選定
- アンドロイドOS用自動化テストソリューション「The Owl」を開発・配布
- 「2013年上半期働き口創出優秀企業」に認証
- オニコム株式会社の価値観経営を宣布
- 韓国コンテンツ振興院のR&D技術開発支援事業社に選定
- 不動産物件提供サービス「ジャバング」をリリース
2012
- 技術保証基金「ベンチャー企業認証」を取得
- 「情報保護管理システム(ISMS)認証」を取得
2011
- 技術革新型中小企業(INNO-BIZ)の認証
- 「第11回モバイル技術大賞」で放送通信委員長賞を受賞
- 船舶局NFC情報提供システムを構築・納品
- オニコム株式会社、付設研究所増設(京畿道龍仁所在)
- モバイルゲーム制作事業へ進出
2010
- 企業用プロジェクト管理ソリューション(PMS)を開発・供給
- 「大韓民国ソフトウェア専門企業協会」に選定
2009
- 「ポータブルデバイスの自動検証方法及び装置」の特許取得
- モバイルアプリケーションの開発・供給事業へ進出
- Samsung BADA O/S用SDKの開発・供給、アプリ開発パートナーに選定
- 携帯端末機器の品質プロセスの構築、開発検証事業へ進出
2008
- 日本現地法人ONYCOM JAPAN Inc.を設立
- 移動通信事業者WCDMA SQA・LSDP Systemを開発・供給
2007
- オニコム株式会社の付設研究所を設立・認証
- 経営革新型中小企業(MAIN-BIZ)に認証
2006
- 米国現地法人ONYCOM USA Inc.を設立
- SW品質管理システムパッケージを開発・供給
2005
- SW統合Defect管理システム(SQMS)を開発・供給
- Mobile4G Platform SDK(Software Development Kit)を開発・供給
- 韓国観光大学のポータルサイトを改編、運営契約を締結
- LG電子・Sumsung電子対象XIP納品契約を締結
2004
- 欧州・米州3G移動通信事業者の網連動Field Testの技術サポート
- Samsung電子DM研究所対象SQES GUI SWを開発・供給
- ホテルキャピタル、ジュニパーネットワークスコリアのホームページ構築及び運営の契約を締結
2003
- Samsung電子のSprint向けPCS Java Handset Portingの技術支援
- KTFのホームページ構築と運営の契約を締結
2002
- KTF magic Nマルチパックホームページの運営代行業者に選定(www.magicn.com)
- NGGS(Nokia Global Games Summit)のゲームコンテンツ供給対象者に選定
- 文化体育観光部「優秀ゲーム事前製作支援コンテスト奨励賞」を受賞
- Mobile 3G Platform SDK(Software Development Kit)を開発
- 携帯端末用SDKを開発・供給
2001
- KTF・SK Telecom対象のモバイルゲームコンテンツ供給の契約を締結
- 大韓民国ゲーム大賞モバイル部分最終候補に選定
- 文化体育観光部選「有望デジタルコンテンツ開発企業」に選定
- COMDEX Korea2001「話題の企業Booth」に選定
2000
- 大韓民国情報通信部「情報化促進基金支援対象企業」に選定
- Mobile Contentシミュレーションゲームの開発とサービス事業へ進出
1999
- Samsung電子・新世界通信・SK Telecomの基地局LPAR Systemを独占供給
- Spectrian、Alcatel、Datum、EMS Wirelessと韓国独占ソリューション供給権の契約
1998
- MDC Technology、Xicom Technologyと韓国独占ソリューション供給権の契約
- オニコム株式会社設立 (1998.09.04)